· 

サイエンスアゴラ

皆さんご機嫌よう。長谷川です。
今回はサイエンスアゴラというイベントに参加させていただきました。金曜日から日曜日にかけて行われたこのイベントは、サイエンスに関わるあらゆる技術が集まるEXPOのようなものです。
僕たちは東工大としてブースをだし「こんな未来になったらいいな!」というテーマで高校生たちとディスカッションするというワークショップをやらせていただきました。
詳しくはサイエンスアゴラ未来社会デザイン機構でググってみてください。

お台場のテレコムセンターで行われたこのイベントですが、ご覧の通り一階から四階までずらっとブースが設けられており好奇心が爆発寸前臨界点まで容易に到達するようなつくりとなっています。
気になるワークショップの内容としては2つのトピックで
①食糧不足が解消される未来
②失敗や不確実なことをあえて生み出し活用する未来
について話し合いました。
今の高校生達の知識の広さと思考の深さに驚かされるばかりでいい刺激を受けるイベントでした。
ただ今回最も驚いたのはグラフィックレコーディングという技術です。皆さん知っていましたか?
NASAやGoogle でも取り入れられているこの手法は、会議やイベントの議事録をリアルタイムでイラストに纏めていくという手法で、とってもポップでわかりやすくまとめられています。
特に色使いやイラストの配置なんかは僕らのパワポにも応用できそうなものばかりで勉強になりました。
(鼎先生の似顔絵はあんまり似てないですが、、、

次回のプレゼンはこの配色をパクらせてもらおうと思いつつ、今回は〆たいとおもいます。ではまた!